いよいよイルミネーションが点灯する時期になりましたが藤沢周辺でもイルミネーションは見れるのでしょうか?
なぜなら毎年東京や横浜でイルミネーションを見に行けたけどやっぱりコロナのため人込みでの感染がコワいですよね。
でも「お子さんを連れてイルミネーションを見に行きたい!」
そこで子連れで見に行ける藤沢周辺のイルミネーションのオススメスポットを3選お伝えしますね!
目次 (押すとジャンプするよ)
子連れで行ける藤沢周辺のオススメのイルミネーションスポットを3選紹介します!
それでは子連れで行ける藤沢周辺のオススメのイルミネーションスポットを3選紹介しますね!
- 湘南の宝石(江ノ島)
- 新江ノ島水族館のイルミネーションイベント
- テラスモール湘南クリスマスイルミネーション
1、湘南の宝石(江ノ島)
10月18日現在、電話確認したところ今年の開催は未定。
しかし例年だと2021年11月21~2022年3月上旬まで。
今後詳細がわかりしだいお伝えしますね。
関東三大イルミネーションのひとつ「湘南の宝石」。
全国イルミネーションランキングでも第2位を獲得。
1999年から始めて2021年の開催で22年目になる人気のイルミネーションスポット。
江ノ島神社までのイルミネーションは本当に美しい。
そしてサムエル・コッキング苑と江ノ島灯台を飾るイルミネーションには感動と笑顔が!
「本当に来てよかった」
そんな声が心の底から出てくることでしょう。
ただ標高も高いので寒さ対策を忘れずに。
江ノ島 | |
住所 | 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−28 |
最寄り駅 | 片瀬江ノ島駅 |
2、新江ノ島水族館イルミネーション
10月18日現在、電話確認ではイルミネーションの開催は未定。
しかし例年だと、2021年11月下旬~2022年2月まで開催予定。
今年もイルミネーションイベントを開催する可能性は高いとのこと。
詳細が決定しましたらお伝えしますね。
新江ノ島水族館内のイルミネーション。
玄関前に飾られたキレイに輝くクリスマスツリーに感動すること間違いなし。
水族館の館内には神秘な光でさらなる感動を与えます。
難点は毎年混むこと。
まあ、美しいから誰しもが見たいのは仕方がないこと。
そのためマスク、アルコールジェル、ティッシュなどの感染予防対策を徹底してくださいね。
新江ノ島水族館 | |
住所 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19−1 |
最寄り駅 | 片瀬江ノ島駅 |
3、テラスモール湘南クリスマスイルミネーション
10月18日現在、電話確認ではイルミネーションは未確定。
しかし例年通りイルミネーションを開催するとしたら、11月5日~12月25日までの予定。
そのためイルミネーションイベント開催が決定しましたらお伝えしますね。
テラスモール湘南のイルミネーションもなかなか見ものです。
たしかに東京の新宿や表参道に比べると見劣りします。
が、2階や3階から見下ろすこともでき、いろんな方向からイルミネーションを楽しめます。
そしてやはりフードコートが入っているのがとても便利。
見たり食べたり同時に楽しめるのはテラスモール湘南のメリットです!
テラスモール湘南 | |
住所 | 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1 |
最寄り駅 | 辻堂駅 |
まとめ
ここまで「2021最新」子連れで行ける藤沢周辺のイルミネーションのオススメスポット3選を紹介しました。
10月18日現在、電話確認ではオススメスポット3カ所とも今年も開催するかは未定との回答。
しかし例年だと11月下旬にはイルミネーションイベントが開催されます。
詳細が決まりましたらお伝えしますね。