2022年に「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズが登場しますがどんな景品になるのか気になりませんか?
そこでこの記事では「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズについて、
- 景品の種類はなに?
- 入荷はいつから?
- どこのゲーセンで入手できる?
といった内容を中心にお伝えしますね。
目次 (押すとジャンプするよ)
「BE:FIRST(ビーファースト)」プライズの景品の種類はなに?
「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズが2022年に登場する予定ですが、やはり一番気になるのはどんなプライズになるのかということですよね。
でもその前に一つの疑問が。それは、
そもそも「プライズ」ってなに?
といった疑問が。
プライズとは何でしょうか?
プライズとは、ゲームセンターでおなじみのUFOキャッチャーをはじめとしたクレーンゲームの専用景品のことです。
弊社(セガ)から展開しているプライズを、「セガプライズ」として提供しております。
「セガプライズ」では、様々な人気キャラクターのプライズを、ぬいぐるみや雑貨、フィギュアなど種類豊かにお届けしております。
https://faq.sega.jp/hc/ja/articles/360018928953–%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
ようするにゲーセン専用の景品のこと。
つまりゲーセンでしか手に入らない景品と考えてくださいね。
UFOキャッチャーでフィギアを入手する場合はこんな感じ。
では景品の種類は何でしょうか?
残念ながらどんな景品の種類になるのかはまだ発表されていません。(2021年11月17日現在)
しかし今まで数多くのミュージシャンがゲーセンのプライズとして登場しています。
元Xjapanの「hide」はゲーセンのプライズとして登場しています。
「hide」はフィギアやぬいぐるみなどの景品となってプライズで登場。
また、「鬼滅の刃」の主題歌を歌っているアニソン歌手「LiSA(リサ)」さんもゲーセンプライズとしてぬいぐるみで登場しています。
そのためプライズとして登場する「BE:FIRST(ビーファースト)」は
ぬいぐるみになる可能性が高いと考えられます。
しかし景品の種類については公式発表されていないので詳細がわかりしだいお伝えしますね。
「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズ入荷はいつから?
それでは「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズ入荷はいつからになるのでしょうか?
入荷がいつからになるのかは公式でまだ発表されていません。

プライズの登場カレンダーによると2022年3月以降はまだ発表されていません。

そのため早くても入荷時期は2022年3月ごろになる可能性が高いです。
景品はどこのゲーセンで入手できるの?
「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズはゲーセンで入手できます。
そしてセガ系列のゲーセンで景品として登場する可能性が高いです。
なぜなら「セガプライズ」の景品だからです。
「セガプライズ」とは株式会社「セガ」が展開しているプライズのこと。
そのため全国のセガ系列のゲーセンの景品として登場するのでは。
それじゃセガ系列のゲーセンはどこにあるの?
はたしてあなたの住まいの近くにあるゲーセンはセガ系列なのでしょうか?
しかし安心してください。
セガ系列のゲーセンは全国に190店舗ほどあるようす。

すべての店舗が大型店ではなく、なかにはイオンモールやららぽーと、イトーヨーカドーなどにある規模の小さなゲーセンもセガ系列の可能性があります。

思い当たらなくてももしかしたら比較的近くにセガ系列のゲーセンがあることも。
どうしても思い当たらなかったらホームページから検索してくださいね。

【必勝法!】確実に入手するにはメルカリで入手する手も!
「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズはゲーセンの景品なのでUFOキャッチャーの景品としての可能性もあります。
私もときどきUFOキャッチャーをしますが景品が取れずに負け越しているほうが多いです・・・泣
TwitterでもUFOキャッチャーで景品がなかなか取れないといった感想も。
まあ、景品がどうしても取れないときは店員さんに言えば景品の位置をずらしてくれる手助けをしてくれることもあります。
ですが確実に入手するにはメルカリでゲットする方法が手っ取り早いです。
メルカリでは不要になった品物を譲る人が多くいます。

このようにゲーセンでゲットしたにもかかわらず不要になった品物を譲る人の姿が!
多少金額はかかる可能性もありますが、確実に入手するにはメルカリを利用することも得策の場合もあります。
どうしてもUFOキャッチャーでお目当ての景品がゲットできないファンはメルカリを利用してみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
ここまで「BE:FIRST(ビーファースト)」のプライズについてお伝えしてきました。
まとめると、
- 景品の種類はまだ発表されていない
- プライズの登場がいつからなのかは2022年3月ごろか?
- セガ系列のゲーセンは全国190店舗ある
プライズの種類がなにになるのかまだ発表されていません。
が、今までのミュージシャンはぬいぐるみやフィギアといった景品になっているようす。
そのため「BE:FIRST(ビーファースト)」もぬいぐるみやフィギアとして登場するのでは。
今後、景品の種類がなにになるのかわかりましたらお伝えしますね。