【新人看護師向け】なぜ理不尽できつい先輩がいるの? 更新日:2022年3月31日 公開日:2022年2月16日 看護師 「昨日と言ってることがちがう・・・理不尽すぎ!」 「この先輩から絶対嫌われてる!態度がきつすぎだもん!」 とはいえ黙っていてもツラい看護師生活になってしまいます。 対処するには理不尽できつい先輩の生態を知らなければ対処で […] 続きを読む
「使うと損!?」看護師は転職サイトを使わないほうがいい理由3選! 公開日:2022年2月10日 看護師 「転職サイトを使うと年収が安くなるよ!」 といった内容を聞いたことある人もいらっしゃるのでは? 確かに転職サイトを使うと年収が安くなる場合があります。 なぜなら転職サイトに病院が紹介料を支払うから。 「でもなんでそれで年 […] 続きを読む
悩んでる人必見!?看護師の職場の人間関係を改善する方法3選! 公開日:2022年2月9日 看護師 看護師って人間関係が疲れますよね。 先輩にどやされたり、お局看護師がワケわからんことを言い始め、さらに医者や患者のムリ難題に頭はパンク寸前に・・・ 仕事内容ばかりか人格まで否定されることありませんか? 気にするなと言われ […] 続きを読む
看護師の賃上げ対象は救急のみ?いくら上がるのかやパートはもらえないの? 公開日:2021年11月17日 看護師 2021年11月16日に日本政府が救急医療を担う病院などに勤務する看護師の賃金を2021年2月から月4千円賃上げする方針を固めましたね。 とはいえ一般病院や療養病院、施設勤務などの看護師は賃上げ対象ではないのか気になりま […] 続きを読む
医師と看護師の記憶定着率の違いから見た超効率の良い勉強法を3つご紹介 公開日:2021年3月25日 看護師 医師の知識量ってメチャクチャ多いですよね? なぜ多いのか知っていますか? 頭がいいからという単純な理由ではありません。 それはインプットとアウトプットを繰り返しているからです。 つまり、「勉強でインプット」&「実践でアウ […] 続きを読む
【新人看護師は必見】効率の良い勉強法3選 公開日:2021年3月14日 看護師 「仕事で疲れて勉強したくない。。。」 「勉強してもなかなか頭に入らない。。。」 これは私が新人のころの心の声です。 新人のころは忙しい業務のなかで勉強もしなければならないからホントに大変ですよね。 忙しいからといって、わ […] 続きを読む
「看護師向け」ストロボエッジで役に立つ考察をご紹介 更新日:2021年3月14日 公開日:2021年2月22日 看護師 「看護師向け」ストロボエッジで役に立つ考察4つをご紹介 「ストロボエッジを読むと人生変わるよ」 知人からおススメされた少女漫画の「ストロボエッジ」。 速攻メルカリでポチって読んでみたら、マジでいろいろと考えました。 で、 […] 続きを読む