FODに興味を持ったから料金や無料期間、サービスなどを詳しく知りたいですよね。
結論としてFODはフジテレビ系列のドラマやFODオリジナル配信を見たい人にはオススメといえます。
FODのサービスをざくっと説明すると、
FODプレミアムは
- 2週間無料で月額976→0円!
- 動画作品は2万本以上!
- フジテレビの歴代名作ドラマを配信
- 動画配信だけではなく130種類以上の雑誌が最新号も読み放題!
- 電子書籍は20%ポイント還元
- 毎月合計1300ポイントプレゼント!
といったサービスが付いてきます。
そこでこの記事は、
- FODの料金や無料期間について。
- そもそもFODプレミアムって?
- クーポンコードは誰でも使えるの?
- FODのデメリットを知りたい!
- 入会方法を教えて!
といった内容でお伝えしていきます。
毎月1300ポイントゲットできるので実質無料で最新映画が2本以上視聴できます。
新作映画を実質無料で視聴できるんですから、ご自宅が映画館のようになりますね!
それでは続きをどうぞ~。
※本ページの情報は2021年6月30日時点のものです。最新の配信は公式サイトをご確認ください。
目次 (押すとジャンプするよ)
FODプレミアムとは?
FODとはフジテレビオンデマンドの略称です。
つまりフジテレビの動画配信サイトのこと。
ドラマやバラエティ、アニメ、映画に加え、見逃し配信やオリジナル番組の視聴をすることができます。
それだけではなく雑誌や漫画などの電子書籍配信もあり、最新号の雑誌が読み放題といったサービスも充実しています。
FODの料金は?
FODプレミアムの料金は、月額976円です。
「高い!」と思う人もいるでしょう。
他の動画配信サービスと比べてみましょう。
動画配信サービス | 月額料金 |
U-NEXT | 2189円 |
FOD | 976円 |
TUTAYATV&DISCAS | 2650円 |
dTV | 550円 |
Hulu | 1026円 |
Netflix | 990円~ |
アマゾンプライムビデオ | 500円 |
確かにFODは976円ですのでアマゾンプライブビデオやdTV500円台でほぼ半額です。
では作品数で比較してみましょう。
動画配信サービス | 作品数 | 月額料金 |
U-NEXT | 210,000 | 2189円 |
FOD | 60,000 | 976円 |
TUTAYATV&DISCAS | 10,000 | 2650円 |
dTV | 非公開 | 550円 |
Hulu | 70,000 | 1026円 |
Netflix | 非公開 | 990円~ |
アマゾンプライムビデオ | 非公開 | 500円 |
こうしてみるとU-NEXTが21万作品でダントツで、その後にHuluの7万作品、FODの6万作品と続きます。
FODの半額のアマゾンプライムビデオやdTVは非公開です。
そのため作品数はFODやHuluなどに比べると少ないと考えられますね。
FODの読み放題サービスは店頭で手に取るのはちょっと恥ずかしい雑誌も読める!
コンビニや本屋さんの店頭に置いてあるけど手に取ると恥ずかしい表紙の雑誌ってありますよね。
女性も本当は興味があるあの雑誌も、そして男性は女性の店員さんだとお会計しにくいあんな雑誌も、FODでは読み放題に含まれているんです!
例えば「週プレ」や「週刊SPA」などは性のお悩みを扱っているので、本当は読んでみたい人も多いはず。
また、男性なら彼女のプレゼントのために女性向けファッション雑誌で情報収集したいけど、コンビニや本屋さんで堂々と読むと白い目でみられることも。
女性ファッション雑誌「non-no」や「CanCan」などもラインナップされており、男性は人目を気にすることなく彼女のプレゼントのために情報収集ができます。
つまり本屋さんやコンビニではなかなか読めない雑誌も、FODでは誰にも知られず楽しめるんですね!
雑誌読み放題サービスの比較をしてみた
動画配信サイトの雑誌読み放題サービスの比較をしてみましょう。
動画配信サービス | 読み放題 | 雑誌数 |
U-NEXT | あり | 77冊 |
FOD | あり | 126冊 |
TUTAYATV&DISCAS | 無し | 無し |
dTV | 無し | 無し |
Hulu | 無し | 無し |
Netflix | 無し | 無し |
アマゾンプライムビデオ | あり | 121冊 |
雑誌の読み放題サービスでは雑誌数はFODとアマゾンプライムビデオが120冊以上で、U-NEXTより50冊近くも多い結果となりました。
もちろんFODでは最新号の雑誌を読むことができます。
雑誌は1冊600円ほどしますので、FODやアマゾンプライムビデオでは雑誌を2冊読むだけで元が取れますね。
こうしてみるとFODは妥当な値段と考えられます。

FODの無料期間は?
そもそもFODには無料期間がどのくらいの期間あるのかが気になりますよね。
そこでFODや他の動画配信サービスをまとめてみました。
動画配信サービス | 料金 | 無料お試し期間 |
U-NEXT | 2189円 | 31日間 |
FOD | 976円 | 2週間 |
TUTAYATV&DISCAS | 2650円 | 30日間 |
dTV | 550円 | 31日間 |
Hulu | 1026円 | 2週間 |
Netflix | 990円~ | なし |
アマゾンプライムビデオ | 500円 | 30日間 |
こうしてみるとFODは無料期間が2週間しかないので少々あわただしいかもしれません。
しかしほぼ同じ値段のHuluも無料期間が2週間、Netflixは無料期間が無いですよね。
そのためFODをはじめ、1000円前後の動画配信サービスでは2週間は妥当だと考えられますね。

FOD独占配信動画もある
FODによるオリジナル動画の配信もあるのがうれしいところ。
「ポルノグラファー」や「スイートリベンジ」などの人気作品も配信されているんです!
「ポルノグラファー」を観たさにFODに入る人も!
これだけでもFODの無料期間を試してみる価値がありますね!

「※紹介している作品は、2021年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。」
FODのポイントボーナスとは?
FODでは毎月8のつく日に400ポイントをプレゼントしています。
8につく日とは、8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント入手できるんですね。
つまり合計1200ポイントが毎月ゲットできます!
さらに会員継続ボーナスとして毎月100ポイント入手も。
月額が976円なので、ポイントのほうが上回る結果に!
合計すると毎月1300ポイントゲットできるんです!
1300ポイントは新作映画が2本以上視聴できるんですよ!
これ、かなりの太っ腹ですよね!さすがフジテレビ!
ただここで1つ注意が。
8のつく日にはきちんとポイントゲットボタンを押さないと、ポイントがゲットできないので注意してください。


ボタンを押す作業は少しめんどくさいかもしれません。
が、クリックするだけで400ポイントが入手できるんですからね。
東京の時給が1013円なので、一回のクリックだけで400ポイントゲットできるFODがいかに太っ腹かがわかります!
FOD入会時に聞かれるクーポンコードってなに?
FODの入会登録時にクーポンコードを持っているかを聞かれます。


クーポンコードはフジテレビが不定期に関連企業などと組んで行うキャンペーンで入手できるんですね。
現在(2021年4月現在)のクーポンコード対象者は、
- サンケイビルの賃貸レジデンス「ルフォンプログレ」の新規契約者
- FODプレミアム特設WEBページから「SAISON CARD Digital」を申し込んでFODプレミアムに入会した契約者
対象になるとFODプレミアムが最大6カ月無料になるキャンペーンです。
だから対象者に発行されるクーポンコードのことなんですね。
FODプレミアムの無料キャンペーンは初の試みなので今後はいろんなキャンペーンを拡大していく可能性もありますね!
現在はクーポンコードを持っていない人が大半ですので、対象者ではない人はクーポンコード入力をせずにそのまま先へ進んでください。
FODのデメリットをご紹介!
どんな良いことを並べても、やはりデメリットが知りたいのは当然のこと。
おカネを払う以上、損はしたくないですからね!
TwitterではFODについて、こんな感想のツイートが!
きちんとしたナマの声ですから信頼度が高いですね!
FODはフジテレビの動画配信サービスなので確かに配信動画がフジテレビ寄りになるのは仕方がないとはいえ、大きなデメリットに。
そしてポイントの獲得もボタンを押すというひと手間が地味にめんどくさいですよね。
動画をダウンロードしてスマホ内に入れておくことができず、外で視聴するときはパケット通信料を使うので通信料が心配です。
つまりオフラインで視聴ができないこと!
動画視聴にWi-Fiにつながないと通信料が大変なことになるのはかなりのデメリットです!
専用アプリを使ってみましたが、確かにアプリよりもスマホのブラウザのほうが使いやすいですね。
理由はアプリとブラウザではホーム画面の表示に違いがあるからです。
アプリのホーム画面は簡素すぎて逆にわかりづらい結果に。


対してブラウザのホーム画面は情報量が多くてわかりやすいです。


そのためアプリのほうが使いにくいという感想が出てきたんですね。
ちなみにFODのアプリから解約手続きができませんが、「解約手続きを行う」をタップするとブラウザ上で解約手続きに入ります。
だからアプリを使っていても解約手続きで心配する不安はないですよ。

入会方法をご説明します!
それではFODの入会方法をご説明しますね!

最初に「今すぐはじめる」をクリック!


①メールアドレスを入力してください。


②パスワードを自分で決めて入力します。
③利用規約やプライバシーポリシーがOKならチェックをしてください。


④お支払方法を選んでください。
ちなみに筆者はクレジットカードで登録します。
また、この画面ではクレジットカードの番号の入力はせずに、ただ選ぶだけでOKですよ。




⑤次の画面では決済内容が表示されます。
商品名や値段が書かれていますね。
そして無料期間と料金発生日も載っているので便利です。


⑥クーポンコードを持っていない人はクーポンコードは空欄のままで「決済に進む」をクリックしてください。
きちんと赤い文字で「初回2週間無料トライアル期間内に解約された場合、FODプレミアムのご利用料金の請求はありません」と記載してあるのも信頼できるサービスならではですね!


⑦クレジットカード番号などを入力して「購入内容を確定する」をクリックしてください。




⑧購入内容を確定したら、FODの見放題動画配信サービスを使用することができますので、動画や雑誌読み放題を堪能してください。



まとめ
ここまでFODの料金や無料期間、入会方法などを説明してきました。
まとめると
- FODでは毎月1300ポイントゲットできる
- 月額976円で無料期間は2週間
- 2週間の無料期間中に解約すれば利用料の請求はされない
- フジテレビの動画配信サービスなのでフジテレビ系列の動画が多い
- FODのオリジナル配信もある
- 雑誌は新作号も含め120種類以上が読み放題
確かにU-NEXTに比べると作品数は劣りますが、値段はその分安く雑誌の数も負けていません。
FODはフジテレビ系列のドラマやFODオリジナル配信を見たい人にはオススメといえますね。
