2022・初日の出【横須賀・三浦】オススメの穴場スポット3選は?どの方角でいつ出るの?

神奈川県で2022年の「初日の出」を見るなら定番の横浜や江ノ島も良いですが、

「激混みはイヤだな。。。」

と思っている人に朗報です。

そんなときは横須賀や三浦で2022年の「初日の出」拝むのがおススメです。

なぜなら神奈川県の南東部に位置する横須賀や三浦は横浜市や湘南地区からのアクセスはちょっと大変。

そのため地元の人だけが知るオススメの穴場スポットになっているからです。

この記事では2022年に横須賀や三浦で「初日の出」を拝むために穴場のオススメスポットを3選紹介しますね。

ちなみに横須賀や三浦では初日の出が昇る時刻は午前6時50分ごろ。

そのことについてもお伝えします。

2022年の初日の出を横須賀・三浦で拝むための穴場のオススメスポット3選を紹介!

ここからは2022年の初日の出を横須賀・三浦で拝むためにオススメする穴場のスポット3選を紹介します。

穴場のオススメスポットは、

  • 1、城ケ島
  • 2、三浦海岸
  • 3、観音崎公園

それぞれ説明していきますね。

1、城ケ島

城ケ島は三浦半島の最南端に位置する島。

そんな城ケ島からはどんな「初日の出」が拝めるのでしょうか?

と思ったらこれはスゴイ!圧巻のひと言です!

神秘の輝きと言っても良いのではないでしょうか?

これなら2022年はまさしくご利益がありますね!

別の画像でも「初日の出」がダイヤモンドの輝きのよう!

城ケ島の海岸から拝む初日の出はどんな構図でも幻想的。

じつは城ケ島は天体観測にももってこいの場所。

人工物の光が無いとことが天体観測には必須。

そのため神奈川県の最南端の城ケ島では初日の出も美しく見えるのかもしれませんね。

『城ケ島』

城ケ島
住所〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
駐車場有り:有料

2、三浦海岸

三浦海岸は夏は海水浴でにぎわいますが元旦にはこんなにステキな「初日の出」が!

海面に反射する「初日の出」の輝きがなんとも言えない美しさ!

間違いなく2022年はご利益ありますね!

当日雲が多くても問題なし!

海と雲と「初日の出」のコラボレーションがとっても幻想的に!

海面に写る「初日の出」の神秘的な光は三浦海岸ならではですね!

2022年の「初日の出」は三浦海岸で見るに限ります!

https://twitter.com/86trdhks_ssr/status/1474011426658619404

『三浦海岸』

三浦海岸
住所〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田
駐車場550台:有料

3、観音崎公園

観音崎公園で「初日の出」を見るメリットは東京湾を通る船とのコラボレーションが魅力的。

「初日の出」は千葉県の房総半島の山々から昇ってきます。

遠くに見える房総半島から昇ってくる「初日の出」はコチラ!

海面から昇るのではなく房総半島から昇る「初日の出」も美しいですね。

条件が重なればこんなに輝く神秘的な光を放ちます。

神秘的な光を見たら2022年はご利益あるに決まってますね!

2022年の「初日の出」は観音崎で拝んでみてはいかがですか?

『観音崎公園』

観音崎公園
住所〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4−1262
駐車場有り:有料

横須賀・三浦で「初日の出」を拝むには防寒具が必須ってホント!?

横須賀・三浦での初日の出を拝むには防寒着が必須!

なぜなら元旦の海風は冷たくてドンドン体温を奪っていくからです。

ダウンジャケットやコートはもちろんのこと、マフラーや手袋、帽子などの着用もオススメ。

そのほかにも温かい飲みモノが入った水筒も必須です。

冷えたカラダには温かい飲みモノでカラダを温めましょう。

初日の出を拝むための必須アイテムを紹介していますのでどうぞご覧くださいね。

2022年横須賀・三浦の「初日の出」「時間」と「方角」は?

横須賀・三浦で「初日の出」を拝むためにオススメの穴場スポットを紹介しました。

だけど横須賀・三浦での「初日の出」の時間や方角がわからないとキレイな「初日の出」を見ることはできません。

そのため2022年の横須賀・三浦では「初日の出」が何時なのか、そして方角をお伝えしますね。

神奈川県横須賀・三浦での「2022年・初日の出」時間は?

そもそも横須賀・三浦は2022年の「初日の出」は何時になるのでしょうか?

神奈川県横須賀市の2022年「初日の出」時間

  • 日の出 「午前6時50分」

となっています。

自宅で「初日の出」を見るだけなら早起きはしなくても大丈夫です。

だけどこの記事を見ているので「初日の出」を穴場スポットで見たいはず。

当日早朝に穴場スポットへ出かけるための準備をしている時間はあまりないですね。

そのため事前に出かける準備をしていることをおススメします。

なぜなら大みそかはオモシロいテレビ番組や夜遅くまで友だちと過ごすとどうしても寝るのが遅くなりますよね。

寝過ごして初日の出を見れなかったことにならないように事前に出かける準備をしておいたほうが無難です。

横須賀・三浦から「初日の出」を見れる方角は?

「初日の出」を見れる方角は朝日が昇るのと同じ「東」です。

朝日が昇るのは「東」なので横須賀・三浦から見るには海の方角ですね。

とはいえ朝日が昇る東の方角がどっちなのかがわからない場合もありますよね。

その場合はコンパスアプリで方角を調べてくださいね。

コンパスアプリのおすすめサイトはコチラからどうぞ。

まとめ

ここまで横須賀・三浦で見る2022年「初日の出」の穴場オススメスポット3選などをお伝えしてきました。

まとめると、

穴場のオススメスポットは、

  • 1、城ケ崎
  • 2、三浦海岸
  • 3、観音崎公園

横須賀市の初日の出は午前6時50分を予定。

元旦は海風が冷たいので防寒着や保温グッズの準備をお忘れなく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。