いよいよ10月24日スタートのiCON Z(アイコンゼット)。
放送されるテレビ局はテレビ東京で放送時間は毎週日曜日21時00。
とはいえ自分の住んでいる地域はiCON Z(アイコンゼット)がほうそうされるのか気になりませんか?
そこでこの記事ではiCON Z(アイコンゼット)について、
- 放送地域はどこ?
- 放送するテレビ局はどこなの?
- 見逃し配信はあるの?
といった内容を中心にお伝えしますね。
目次 (押すとジャンプするよ)
iCON Z(アイコンゼット)の放送地域はどこ?
10月24日から放送開始になるiCON Z(アイコンゼット)。
ですがやっぱり放送される地域が気になりませんか?
それでは放送される地域を調べてみました。
しかし放送される地域はまだ発表されていません。
とはいえ放送局はテレビ東京が担当。
そのためテレビ東京をキー局としたネットワークを全国に構築しているとのこと。
するとテレビ東京系列が入る地域は、
- 東京都
- 大阪府
- 愛知県
- 岡山県
- 北海道
- 福岡県
は放送される地域に入ると可能性は高いです。
とはいえまだ公式では決定されていない状態。
放送される地域に関しては新たな情報が入りしだいお伝えしますね。
iCON Z(アイコンゼット)の放送局はどこ?
放送される放送局がわかれば自分が住んでいる地域が放送されるかがわかります。
が、残念ながら放送される放送局は発表されていません。
テレビ東京で放送されることが決定しています。
となるとテレビ東京のネットワークが構築している放送局は、
- テレビ東京(TX)
- テレビ大阪(TVO)
- テレビ愛知(TVA)
- テレビせとうち(TSC)
- テレビ北海道(TVh)
- TVQ九州放送(TVQ)
とった6局の放送局。
ただテレビ東京で放送されてるのにテレビ大阪では放送されていない番組があるようす。
実際に大阪に住んでいる人はテレビ大阪ではテレビ東京の番組が見られる割合は7割程度と言っています。
系列局は7チャンネルのテレビ大阪になりますが、放送されている番組の割合は、テレビ東京制作のが7割程度で、2割程度がテレビ大阪の自主制作、1割程度が他の系列局の自主制作などとなっており、すべてを観られるわけではありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12160030842
そのためテレビ大阪ではテレビ東京の番組をすべて見られるワケではないんですね。
ということはやはり公式で放送するテレビ局が発表されるのを待つ必要があります。
放送するテレビ局が発表されましたらお伝えしますね。
「iCON Z(アイコンゼット)」の見逃し配信はあるの?
ゲンダイはとっても忙しい時代。
夜遅くまで仕事や予定が入っていて番組を見逃してしまうことも。
そこで役立つのは見逃し配信。
とはいえすべての放送を見逃し配信で見れるワケで貼りませんよね?
では「iCON Z(アイコンゼット)」の見逃し配信はあるのでしょうか?
これも残念ながら見逃し配信があるのかは発表されていません。
「iCON Z(アイコンゼット)」を放送する曲のテレビ東京では見逃し配信はかなり多いようす。
見逃し配信サイト「TVer」や「Paravi」ではテレビ東京で放送された作品が見逃し配信されています。
このようにTVerでは多くのテレビ東京の番組が見逃し配信がされています。
そのため「iCON Z(アイコンゼット)」も見逃し配信される可能性は高いと考えられますね。
まとめ
ここまで「iCON Z(アイコンゼット)」が放送される放送地域や放送するテレビ局などについてお伝えしてきました。
まとめると、
- 「iCON Z(アイコンゼット)」が放送される地域は未定
- 放送するテレビ局はテレビ東京ネットワークの6局が有力
- 見逃し配信される可能性は高い
まだまだ未発表の部分が多い「iCON Z(アイコンゼット)」。
しかし「iCON Z(アイコンゼット)」ではEXILEのメンバーがプロディースするので新たなアイドルやスターが誕生するのが楽しみですね。
未発表の情報は新たな情報が入りしだいお伝えしますね。