なんとIKEA(イケア)から家賃99円の物件について応募の募集が始まりました。
でも家賃99円の物件についてはいろいろ疑問や気になることがありませんか?
そこでこの記事ではIKEA(イケア)の99円物件の募集について、
- 99円物件の場所はどこ?
- 応募方法について教えて!
- 応募期間はいつまで?
- 応募や入居について条件はあるの?
などといった内容についてお伝えしますね。
目次 (押すとジャンプするよ)
IKEA(イケア)99円家賃物件の場所はどこ?
それではIKEA(イケア)家賃99円物件の場所はどこなのでしょうか?
物件の場所:北新宿
となっていますが詳細は不明です。
北新宿にはスーパーだと「オリンピック」や「もとまちユニオン」「まいばすけっと」「いなげや」などがあり、さらにコンビニも多数ありますので生活に困らなそうです。
どんな物件なの?
家賃99円の物件でもボロかったり訳ありではこちらからノーサンキューですよね。
では家賃99円の物件はどんなモノなのでしょうか?
そしたらなんと、築2年!
2020年11月に建てられた築2年の新しい物件!
でも残念ながら物件の広さはたったの3.5帖。
いったい3.5帖の部屋はどんな広さなのでしょうか?
3.5帖だとフトンを敷くだけで部屋がいっぱいいっぱいになってしまうほど。
でも一般的に見ても3.5帖の部屋でも家賃は3万円はするようす。
そのためIKEA(イケア)家賃99円の物件がかなりお得なことがわかります。
それでは99円物件の賃貸データをご覧ください。
- エアコン
- オートロック
- 宅配ボックス
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 電子レンジ
- 家電付き
- 家具付き
- 築2年以内(2020年11月築)
- 1階
- ネット使用料不要
- 敷金・礼金不要
- 初期費用5万円以下
- 鉄筋コンクリート造
- 保証会社利用必 Jリース 保証料込み
といった生活に必要なものはすべてそろっている状態。
これならホントに99円なのにきちんと住める物件ですよね!
申込期間は?
IKEA(イケア)の入居申し込み期間はいつからいつまでなのでしょうか?
入居申し込み期間は11月24日(水)~12月3日(金)
たったの10日間なのでじっくり考えている時間はありません。
入居申し込みをあと回しにしていたら
「いつの間にか申込期間が過ぎていた・・・」
といったことにならないように早めに申し込みましょう。
入居期間は?
入居期間は2021年12月中旬~2023年1月15日まで
入居期間は約1年間です。
1年間だとあっという間ですね。
2023年1月15日までに退去となるので引っ越し先を決めるとなるとちょっとあわただしいですね。
けれども家賃が99円なのはかなりお得です!
応募条件は?
気になる応募条件についてです。
応募条件は以下の5点です。
- 応募時に20歳以上であること
- 期間中に継続して居住可能であること
- 期間中のイベントに参加可能であること
- 撮影にご協力頂ける方のみ対象
- 自分の住宅にすることが条件
いがいと応募条件がたくさんありますね。
撮影の協力やイベントの出席が必要なので時間的余裕がある人でないとけっこうムズカシそう。
また、セカンドハウス的な暮らしではなく「自分の住宅」とすることが条件だそうですよ。
つまり1年間は3.5帖で住まなければならないワケです。
YouTubeでは3帖の広さを実況中継している動画も!
動画を見て3帖でも1年間暮らせると思ったらぜひ応募してみてもよいですね!
ちなみに光熱費、入退去費用はIKEA(イケア)が負担をしません。
なので、
「光熱費や引っ越し費用が払えない!」
といった人にはあきらめてくださいね。
入居の応募方法は?
入居の応募方法は
からできます。
IKEAから申し込む場合は、メールアドレスを登録して、「IKEA Familyメンバー」になることが必須です。
なぜなら申し込みは「IKEA Familyメンバー」限定だからです。
「IKEA Familyメンバー」になっても入会費や年会費は無料。
そしてウエルカムクーポンやバースデークーポンといったお得なサービスも!
なんとIKEA Family価格では通常価格よりも2千~3千円ほどお得に!
安く買えるのにわざわざ高く買って損をするのはバカらしいですよね。
「IKEA Family」への入会は名前や住所、メルアドなどの一般的な内容の登録のみ。
ムズカシイことは求められないので誰でも気軽に登録できます。
IKEA Familyに登録するだけで商品によっては10%offになるお得なキャンペーンも!
家賃99円の物件の応募のためにIKEA Familyに入会してもまったく損をすることはありませんね!
物件の間取りを教えて!
家賃99円物件はどのような間取りなのでしょうか?
間取り:ロフト付きの洋室3.5帖のワンルームで1K
3.5帖だとどんな家具の配置になるのでしょうか?
じっさいにIKEA家具を配置した画像はコチラ!
かなりオシャレな部屋ですね。
けっこう快適に暮らせるのでは?
とはいえ3.5帖だから寝る場所がどこになるのか気になりませんか?
心配はしなくても大丈夫。
じつはロフトがベッドルームなんです。
でもたったの3.5帖なんだから狭いのは間違いないでしょ?
と思っている人はぜひロフトから部屋を見下ろした画像を見てください。
3.5帖ってけっこう広いと感じませんか?
家具やコーディネイトしだいでこんなに広く見えるですね。
だけどもこれから寒い冬に突入します。
寒い夜はあたたかなお風呂で暖まりたいもの。
ではお風呂はあるのでしょうか?
しかし残念ながらお風呂は無くシャワールームのみ。
さすがに3.5帖の物件にはお風呂のスペースは無くシャワールームのみなんですね。
でも物件は3.5帖でコンクリート造なのでエアコンですぐにポッカポカの空間に。
お風呂は無いけど部屋がすぐに暖かくなるのは狭い部屋ならでは。
3.5帖の物件は寒いのが苦手な人に向いている物件なのかもしれませんね。
まとめ
ここまでIKEA(イケア)家賃99円物件について場所や応募方法や応募条件や期間などについてお伝えしてきました。
まとめると、
- IKEA(イケア)家賃99円物件の場所は北新宿だが物件の詳細は不明
- 応募方法はIKEA公式サイトやSUMOから可能
- 応募条件はIKEA Familyメンバーへの入会が必須
- イベント参加や撮影に協力できる20歳以上の人が条件
- 応募期間は11月24日~12月3日の10日間のみ
家賃が99円になるのは魅力的ですが撮影やイベント参加など時間的に余裕がある人が求められるのでは。
しかし応募は無料なのでこのチャンスを逃さないようにチャレンジしてくださいね。
とはいえ応募期間は12月3日までと短期間なので応募し忘れないように早めの応募をおススメします。