ついに1月7日から、ミスド(ミスタードーナツ)と王室御用達パティスリー「ヴィタメール」のコラボドーナツが販売されます。
以前のミスドとピエールマルコリーニのコラボでは大人気で売り切れが続出!
そのため「ミスド×ヴィタメール」のコラボドーナツの「売り切れ」の状況や「予約」ができるのか、「販売期間はいつまで」といったことが気になりませんか?
そこでこの記事では「ミスド×ヴィタメール」のコラボドーナツについて、
- 販売期間はいつからいつまで?
- 売り切れの状況は?
- 予約はできる?
- カロリーはどんななの?
- 口コミは?
といった内容を中心にお伝えしますね。
「ミスド×ヴィタメール」コラボドーナツの販売期間はいつからいつまで?
ミスド×ヴィタメールのコラボドーナツは期間限定の販売です。
それではミスド(ミスタードーナツ)とヴィタメールのコラボドーナツの販売期間はいつまでなのでしょうか?
ミスド×ヴィタメールの販売開始は?
・2022年1月7日(金曜)
販売期間はいつまで?
・2022年2月下旬まで(順次販売終了予定)
ミスド×ヴィタメールのコラボドーナツの販売期間は2022年1月7日(金曜)~2022年2月下旬まで。
約1カ月半ほどの販売ですね。
しかし順次販売終了予定なので在庫が無くなりしだい終了。
販売期間内でも売り行きによっては売っていないことも。
ピエールマルコリーニとのコラボでは2月上旬にはすでに販売していなかったことも。
そのため早めに購入したほうが無難ですね。
売り切れの状況は?
以前のピエールマルコリーニとのコラボでは売り切れが続出!
そこで今回の「ミスド×ヴィタメール」のコラボドーナツも各地で売り切れると予想されます。
じつはミスドの店舗によっては焼き上がりの時間を事前に掲示している場合も。
そのため焼き上がり時間をあらかじめミスドの店舗に聴いておくことをおススメします。
ただ、焼き上がり時間には行列ができていて結局売り切れで買えなかった人も。
焼き上がり時間に並んでも売り切れる可能性が高いんですね。
特に人が集まるミスドの店舗は焼きあがる時間の前に並ぶことをおススメします。
しかしミスドのコラボドーナツのシーズンはどこの店舗でも行列ができている状況。
そうはいっても季節は冬なので寒い思いして行列に並びたくありませんよね。
そこでイオンモールやイトーヨーカドーなどの大型店舗のなかに入っているミスドがおススメ。
寒い思いをしなくても行列で待っていられます。
どの店舗でも人気なのでどうせ並ぶなら寒さ対策のために大型店舗のなかのミスドでの購入をおススメします。
予約はできるの?
「ミスド×ヴィタメール」のコラボドーナツの予約はできるのでしょうか?
予約はできるシステムを導入している店舗も。
もちろんTwitterでもネット予約した人も。
ミスドのネット予約ではヴィタメールのコラボドーナツも予約の対象。
Twitterではヴィタメールのコラボドーナツの予約ができています。
確かにコロナなので人の密集を避ける必要がありますからね。
予約ができるので安心です。
私も最寄りの店舗でネット予約をしてみましたが予約できる様子。(2022年1月7日現在)

予約する日にちによっては売り切れの商品も。

さらに店舗によっては予約ができないこともあるようですね。

その場合は別の店舗で探してみることをおススメします。
最寄りの店舗で予約ができないから隣の市の店舗で予約した人も。
遠くの店舗に行くのはメンドウですが、行列に並んでも買えない場合もありますからね。
ネットで予約して確実に手に入るほうが良いですよね。
そのため確実に購入するにはネットの予約を使ってくださいね。
カロリーは?
「どれもこれも食べたい!」
と思ってもカロリーが気になりませんか?
そこでコラボドーナツのカロリーを見てみましょう。
ちなみにどの商品もカロリーは290kcal以上あり、一番高いカロリーはショコラキャラメルの325kcalです。
【ショコラサンバ】
▶値段:テイクアウト216円(税込)/イートイン220円(税込)
▶カロリー:298kcal
ドーナツショコラ生地にガナッシュクリームとガナッシュホイップをサンド。チョコレートナパージュのつや感とホワイトチョコの線がけはケーキ「ショコラ サンバ」をイメージしました。
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/220107_wittamer/
【ショコラキャラメル】
▶値段:テイクアウト216円(税込)/イートイン220円(税込)
▶カロリー:325kcal
ドーナツショコラ生地にキャラメルモカクリームとガナッシュクリームをサンド。キャラメルチョコでコーティングして線を描き、ポイントにナッツをトッピング。プラリネショコラ「マロー」をイメージしました。
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/220107_wittamer/
【ショコラノワゼット】
▶値段:テイクアウト216円(税込)/イートイン220円(税込)
▶カロリー:322kcal
ドーナツショコラ生地にグラハム入りヘーゼルナッツクリームとガナッシュホイップをサンド。ガナッシュホイップを絞りココアパウダーをふりかけて、ケーキ「ショコラ ノワゼット」をイメージしました。
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/220107_wittamer/
【ショコラミルティーユ】
▶値段:テイクアウト216円(税込)/イートイン220円(税込)
▶カロリー:297kcal
ドーナツショコラ生地にブルーベリージャムとガナッシュクリームをサンド。チョコレートでコーティングし、フランボワーズ風味のフレークチョコで飾り、プラリネショコラ「ミルティーユ」をイメージしました。
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/220107_wittamer/
茶碗一杯分のごはんのカロリーは約240kcal。
そのためカロリーが気になる人はその日のご飯を控えめにするのも良いかもしれませんね。
口コミは?
じつは「ミスド×ヴィタメール」のコラボドーナツは先行で販売されています。
口コミは「オイシイ」、「思っていたより甘くなくて食べやすい」といった感想が。
やっぱりコラボドーナツの口コミは良好です。
これは買うしかないですね!
購入するならネットで予約することをおススメします。
まとめ
ここまで「ミスド×ヴィタメール」のコラボドーナツについて、売り切れ状況や予約などについてお伝えしてきました。
まとめると、
- コラボドーナツの売り切れは確実
- 焼き上がり時間は行列になるのでネット予約がおススメ
- カロリーは290~320kcalでご飯1杯分の240kcalよりも多い
- 口コミではオイシイとの感想
今までのコラボドーナツでは行列に並んでも購入できなかったこともあるほど。
今回の「ミスド×ヴィタメール」でも大人気で売り切れることが有力です。
ネット予約でも売り切れになっている店舗も。
そのため購入するなら早めがおススメですね。