番組で一番印象的な出来事として、タモリさんは次のように語った。
「それはやっぱり「t.A.T.u.(タトゥー)」でしょう。あれは忘れられないですし、あれを超える出来事はないでしょうね……」
Mステの歴史で最大の事件であるドタキャン事件を超えるできごとはないほど印象的なロシアの女性デュオ「t.A.T.u.(タトゥー)」 。
そのメンバーだったレーナ・カティーナさんが現在はどうなっているか気になりませんか?
そこでこの記事では「t.A.T.u.(タトゥー)」のメンバーだったレーナ・カティーナについて、
- 現在は何をしているの?
- プロフィールは?
- 経歴を紹介!
- 結婚や子供については?
といった内容を中心にお伝えしますね。
目次 (押すとジャンプするよ)
現在は何をしてるの?
現在はソロでアーティスト活動をされています。
2020年には5曲のシングルを発表しているようですがチャートインはされず。
とはいえインスタグラムやFacebookの投稿を見るとメディア出演や司会などの活動を精力的におこなっているようす。
なぜならレーナ・カティーナさんのインスタでは現在は32万人以上のフォロワー数が!
そしてTwitterでは20万人以上のフォロワー数を誇っているほどです。
さらにYouTubeでは20万人以上のチャンネル登録者数!
YouTubeのチャンネル登録者数1万人で広告収入はざっくり言って10万円ほどと言われています。
となると20万人以上のチャンネル登録者数がいる現在の収入はけっこう稼いでいるのでは?
生活環境にもよりますが現在は貧しいわけではなさそうです。
ソロになっても稼げているとは相当の実力の持ち主ですね!
子供や結婚については?
現在はソロで活動しているレーナ・カティーナさんですが結婚はしているのでしょうか?
じつは2013年にスロベニアのミュージシャン「サッシュ・クズマ(SashoKuzmanovich)」さんと結婚したことがわかっています。
そして2015年に子供を一人もうけます。
子供は男の子で名前は「アレクサンダー」。
カッコいい子供の名前ですよね!
そんなカッコいい名前の子供の画像をどうぞ!
現在は6~7歳のアレクサンダー君。
キリっとした目とシャープな顔立ちの子供ですよね!
これはイケメンになる要素があります!
でも結婚した夫と一緒に写っている画像はありません。
なぜならネットによると現在はシングルマザーとのこと。
仕事と育児の両立は大変ですががんばってほしいですね!
レーナ・カティーナのプロフィールは?
レーナ・カティーナのプロフィール
- 名前(英語読み) :レーナ・カティーナ (レナ・カティーナ)
- 名前(ロシア読み):リェーナ・カーチナ
- ロシア語表記 : Еле́на Серге́евна Ка́тина
- ロシア語読み方:イリェーナ・スィルギェーイェヴナ・カーチナ
- 誕生日:1984年10月4日
- 年齢 :37歳 (2021年12月現在)
- 出身地:ロシア:モスクワ
- 職業 :シンガーソングライター
- 住まい:アメリカ・ロサンゼルス
プロフィールでは誕生日は1984年10月4日で現在の年齢は37歳。
すごく美人なので年齢が37歳とは知りませんでした。
ロシア人なので肌も白く髪もキレイなオレンジ色が育ちの良さをものがたっていますよね。
気品あふれる姿ですよね。
そんな気品あふれる姿なのは家族の経歴がスゴイからなんです!
父が音楽家!
じつはレーナ・カティーナさんの父親がロシアの芸能界を代表する音楽家!
父親の名前を「セルゲイ・カーチン」さんといいます。
音楽プロデューサーや作曲家でもある「セルゲイ・カーチン」さんが父親なんでスゴイ家族構成ですね!
そんな父親なので芸術家としての英才教育が。
4歳頃から、父の勧めで様々なスポーツ・クラブや音楽クラブに通い、才能を育んできた。
7歳で普通学校に入り、1年後には音楽学校でピアノを習った。
https://ameblo.jp/inoueno2000/entry-12701676374.html
レーナ・カティーナさんは小さな子供のころからさまざまな芸術を学んできたんですね。
だから気品あふれる美しい姿なワケなんですね!
家族に芸術家の父親を持つレーナ・カティーナさんはその後、歌手としての才能を開花していくのです。
経歴を紹介!
小さな子供のころから芸術家としての才能を育ててきたレーナ・カティーナさん。
才能を開花してきた経歴を見ていきましょう。
10歳でソリストとして3年間歌った経歴が!
レーナ・カティーナさんは10歳のころに児童グループに参加。
児童グループでは「ソリスト」として3年間歌った経歴があります。
ソリストとは単独の歌唱者をいい、つまりソロで歌うことですね。
ソロを任せられるなんて相当の歌唱力があったと考えられます。
わずか10歳で歌手としての才能をあらわしていたんですね!
13歳のときに400人のオーディションに合格した経歴が!
ソロで3年間歌い続けた経歴があるレーナ・カティーナさんは1998年、13歳のころに音楽プロジェクトのオーディションに応募。
「t.A.T.u.」のもう1人のメンバーであるユーリャさんとともに受験し、400人の応募者の中からみごとに2人が合格しました。
やっぱり「t.A.T.u.」の2人は飛びぬけた実力と才能を持ち合わせていたんですね!
1999年「t.A.T.u.」結成
オーディションに合格後はレーナ・カティーナさんだけがデビューした経歴が!
『Lena Katina (t.A.T.u.) – “Yugoslavia” Live @ QueerFest』
聴いてみるととてもさみしい曲調ですよね。
戦争の悲しみや怒りを歌った曲だそうですよ。
ですがまったく売れず泣かず。
こんなに美しい歌声でも売れないんですね。
そしてユーリャさんとともに「t.A.T.u.」が結成されました。
そして大ヒットへ!
『Тату – Я сошла с ума』
さらにヒットは続きます!
この曲は当時誰しもが知っているヒット曲。
『t.A.T.u. – All The Things She Said (Official Music Video)』
日本に「t.A.T.u. 」ブームを巻き起こしました。
そして来日し、タモリさん司会のミュージックステーション(Mステ)であの事件が起こるのです・・・!
ドタキャンの真相は?
番組で一番印象的な出来事として、タモリさんは次のように語った。
「それはやっぱりt.A.T.u.(タトゥー)でしょう。あれは忘れられないですし、あれを超える出来事はないでしょうね……」
ミュージックステーション(Mステ)で起きた有名な「t.A.T.u. ドタキャン事件」について20年たってもタモリさんの胸には印象深く残っているようす。
じつは「t.A.T.u. ドタキャン事件」は「t.A.T.u. 」のプロデューサーであるイワン・シャポヴァロフ氏の命令でドタキャンをしたそうですよ。
なお、このドタキャン騒動は当時t.A.T.u.についていたプロデューサーの指示によるものであったことが明らかになっており、本人たちも本当は『Mステ』に出演したかったとインタビューで語っている。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7062290
「t.A.T.u. 」プロデューサーのイワン・シャポヴァロフ氏が出演ストップ命令をした理由はなんと「炎上目的」。
現代でいう「炎上商法」が目的だったんですね。
とはいえ生放送でドタキャンをされたら番組サイドとしてはとんだ迷惑。
ではドタキャンされたMステ側はどうやって乗り切ったのでしょうか?
「t.A.T.u. ドタキャン事件」の流れとともにどう乗り切ったのかを見ていきましょう。
「t.A.T.u.ドタキャン事件」の流れは?
2003年6月27日にMステのオープニングに出演した「t.A.T.u.」ですが、CM明けには楽屋に戻ってしまいました。
そして出演時間の午後8時40分になっても「t.A.T.u.」は登場せず番組が終了に。
「t.A.T.u.」の出演時間には初出演ですでに曲を披露し終わっていた「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」がもう一曲披露し、何とかMステの危機を乗り切りました。
といったモノがドタキャン事件の一連の流れです。
が、じつはt.A.T.u. プロデューサーであるイワン・シャポヴァロフ氏からドタキャンの電話指示を受けたとのこと。
ミュージックステーションの冒頭後、2人はいったん控室に戻り、出演を待っていた。そこにプロデューサーのイワン・シャポワロフ氏から電話が入り、こう指示された。
「2人とも今すぐそこを立ち去れ」
2人は戸惑い、「何で?何で?」と聞き返した。でもシャポワロフ氏は「理由はあとで話す」の一点張り。まだ10代だった2人は彼の指示に従わざるを得ず、番組スタッフの制止を振り切ってテレビ局を立ち去った。
https://globe.asahi.com/article/14481682
話題作りでのドタキャン事件だったんですね。
ちなみにドタキャン事件は日本だけではなくイギリスでも公演直前にドタキャンをするなど各地で騒ぎを起こしていたんです。
ドタキャンされる側はたまったもんじゃないですよ!
しかし日本では話題作りのために引き起こしたドタキャン事件が裏目に出てしまいます。
日本ではすっかり「t.A.T.u.」がタブー扱いに。
そりゃMステレベルでもドタキャンされるワケですから。
ほかの音楽番組もコワくて「t.A.T.u.」を使えないですよね。
「Mステのドタキャン事件」が引き起こされた日本では「t.A.T.u.」のブームは終了しました。
ちなみに「t.A.T.u.」の2人はタモリさんに謝りたいとのコメントも残しています。
カーチナさんは日本で会いたい人を聞かれて「タモリさん」と答えた。「まず謝りたい。そしてもう一度、彼の番組に出たい」と話した。
ボルコワさんは「私、謝るのは好きじゃないの」と言ったものの、「私も少し大人になったし、子どももいる。(タモリさんには)新しい気持ちで会いたい。笑顔でね」と語った。
https://globe.asahi.com/article/14481682
いつかタモリさんに謝れる日が来ることを願っています。
2011年「t.A.T.u.」解散
日本だけじゃなく世界でも一大ブームを巻き起こした「t.A.T.u.」ですが解散は2011年。
日本では大々的に報道されることはありませんでした。
解散までのあいだにはメンバーの妊娠により「t.A.T.u.」のレズビアン設定の崩壊や「t.A.T.u.」 プロデューサーのイワン・シャポヴァロフ氏との決別などがありました。
しかしその前からそれぞれソロ活動を開始。
解散に対してレーナ・カティーナさんは、
レナはBillboard.comにこう話している。「2年以上、それぞれ別のことをやってきた。だから、理にかなった結論よ。前に進むときがきたわ」
https://www.barks.jp/news/?id=1000068780
とのコメントを残しています。
2人は最後に、リミックス・アルバム『Waste Management Remixes』をリリース(アメリカ5月29日発売)。
それぞれが本格的にソロ活動へ移行したワケですね。
解散後に来日してイベントをドタキャン!?
スニッカーズのCMで来日し、秋葉原でパフォーマンスを披露!
なんとCM披露のイベントの司会者にはタモリさんのモノマネで有名なコージー富田さん。
2003年のMステをドタキャンしたシチュエーションをそのままパロたもの。
もちろん最初の呼び出しでt.A.T.uが出てこないお約束も!(笑)
しかしその後きちんとステージで大ヒット曲「All The Things She Said」を披露。
今回はドタキャンしなかったわけですね!
きっとコージー富田さんやスタッフさんはホッと胸をなでおろしたことでしょう。
再結成するのかがファンの間では話題になりましたが一時的な活動で終了しました。
スニッカーズのCMで内田裕也とt.A.T.uのリェーナとユーリャが起用されました。そこで久々に日本のメディアに登場。
ただし、再結成をしたわけではなくて、一時的な仕事ということでの出演にとどまりました。
https://www.barks.jp/news/?id=1000095462
ソチオリンピック開会式でもパフォーマンスを披露
ソチオリンピックの開会式の前に、ショーが行われたのですが、そこでもリェーナとユーリャは登場!
スニッカーズのCMと同じ2013年の出来事です。
そのショーではヒット曲である「Not gonna get us」が使われたそうです。
開会式直前のコンサートで、2001年にリリースした2ndシングル「Nas Ne Dogonyat(英語タイトル:Not Gonna Get Us)」(2001年)をパフォーマンス。また、ロシア選手団が入団する際には、同曲とダフト・パンクの「Harder Better Faster Stronger」がマッシュアップされたものが流れた。
https://www.barks.jp/news/?id=1000100112
ソチオリンピック後には再結成してニューシングルを発表することを宣言!
ですが翌週には早くも解散を表明しました。
レーナさんのフェイスブックには解散するコメントの掲載が。
残念ながら、みんなに悪い知らせがあります。スロバキアとチェコでt.A.T.u.のプロモ・ツアーがあるって聞いていたと思います。今日、t.A.T.u.のイベントは全てキャンセルされました。
https://www.barks.jp/news/?id=1000100357
さらにYouTubeでも解散する旨を公表しています。
どうもレーナさんと相方ジュリアさんやスタッフとの方向性の違いだそうですよ。
ファンもなかなかついていくのは大変のようですね。
2009年からソロ活動を開始していた
2014年にはソロ・アルバム『This Is Who I Am』を発売。
アルバムの楽曲を聴いてみましょう。
『Lena Katina – Lift Me Up (Official Video)』
また、映画にも出演しています。
2011年にロシアで公開された映画「あなたと私」。
ソロになってもアーティスト性が爆発しています!
土屋アンナとのコラボも!
2014年に発表された土屋アンナさんのミニアルバムにはレーナ・カティーナさんが作曲に参加しています。
『土屋アンナ / LUCIFER -Official Video-』
現在はユーチューバーやインスタなどで活躍中のレーナ・カティーナさん。
今後は日本でどんなアーティストとコラボするのか楽しみですね!
まとめ
ここまで元t.A.T.u.のレーナ・カティーナさんについてプロフィールや経歴、結婚や子供などをお伝えしてきました。
まとめると、
- プロフィールは誕生日は1984年10月4日で年齢37歳
- 現在は歌手だがYouTubeやインスタなどでも活躍中
- 結婚をしていたが今は子供一人のシングルマザー
- 小さな子供のころから芸術の英才教育を受けていた経歴がある
- 「t.A.T.u.」解散前からソロで歌手や映画出演などの経歴も
現在のYouTubeのチャンネル登録者数20万人でTwitterは30万フォロワーなどと人気や話題性たっぷりのレーナ・カティーナさん。
今後はどんなブームを巻き起こすのか楽しみですね!