2021年7月7日にロッキン2021の開催中止が正式に発表されました。
楽しみにしていたファンにはとてもショックなできごと。
そこで重要なことは「購入したチケットの払い戻しはどうなるの?」ということ。
この記事では、
- チケットの払い戻し方法や期間について
- ロッキン2021の代替公演はあるの?
を中心にお伝えしますね。
目次 (押すとジャンプするよ)
払い戻し方法は7月中旬に改めて案内される予定
払い戻しの期間はいつになるのでしょうか?
ヤフージャパンの記事には「チケットの払い戻し方法については7月中旬に発表する」と記載されています。
なお、チケットの払い戻し方法については、7月中旬に発表するとしている。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4920ecec5f45cdac0a5532de92d7ecfbda563146
そのため払い戻し方法の案内まであと1週間ほど待つ必要があります。
去年(ロッキン2020)の払い戻し期間は1か月間だった
払い戻しには期限があるのでしょうか?
今年も払い戻し期間が1か月で設定されると予想されます。
なぜなら去年(ロッキン2020)の中止での払い戻し期間は一か月間だったからです。
参考までに去年(ロッキン2020)の払い戻し期間は2020年5月15日~6月16日15:00まで。
払い戻し受付期間:5月15日(金)12:00〜6月16日(火)15:00まで
引用元:http://rijfes.jp/2020/guides/tickets/
※受付期間外の払い戻しは一切お受け致しかねます。必ず期限内のお手続きをお願い申し上げます。
そのため今年も払い戻し期間が1か月の可能性が高いと考えられます。
今年の払い戻し期間は7月15日~8月16日15:00までの1か月になるのでは。
そして気を付けなければならないのは、払い戻し期間が過ぎたあとの払い戻しはできないとのこと。
Twitterでは去年のロッキンでの払い戻しができていかなかった人も。
そのため確実にロッキンからのメールが来ることを確認しときましょう。
さらに払い戻しを申請した後はきちんとメールが届いているのかを確認する必要がありますね。
払い戻し期間の1か月がたつのはあっという間。
そのため忘れないうちに早めにチケット払い戻しをしたほうが良さそうですね。
まずは払い戻し方法や払い戻し期間が案内されるまでしばらく待つ必要がありますね。
手数料や配送料は返金されるの?
けっしてバカにならないチケット購入の際の手数料や配送料。
はたして手数料や配送料も返金されるのでしょうか?
去年はチケット購入の際にかかった手数料や配送料も払い戻しされたとのこと。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020のチケットをご購入いただいた全てのお客様へ、所定のお手続き完了後、チケット代・手数料(システム利用料・決済手数料)・配送料を含む、お支払いいただいたすべての代金の払い戻しをさせていただきます。
引用元:http://rijfes.jp/2020/guides/tickets/
そのため今年もチケット購入の際に支払った手数料や配送料も払い戻しされると予想されます。
クレジットカードの払い戻し方法
去年中止した際のクレジットカード決済をした場合の払い戻し方法を参考までに記載しておきますね。
ケット代金をクレジットカードで決済した場合、クレジットカード会社を通じての返金となります。
- 公式サイトの「お申込状況照会」にログイン
- 「払い戻しを申請する」ボタンをクリック
- 48時間以内に返金処理が行われ、メールが届く
- クレジットカードの明細で確認
そのため今年も払い戻し方法が同じになると考えられますので参考にしてくださいね。
セブンイレブン決済やコンビニ決済の払い戻し方法
去年中止した際のセブンイレブン決済やコンビニ決済をした場合の払い戻し方法を参考までに記載しておきますね。
チケット代金をコンビニで決済した場合、イーコンテクスト社の「CASH POST」サービスでの返金で、銀行振込またはドコモ口座での受取りとなります。※振込に伴う手数料は必要ございません。
- 公式サイトの「お申込状況照会」にログイン
- 「払い戻しを申請する」ボタンをクリック
- 48時間以内にメールが届く
- メールに記載されている期日内に振込先口座を入力
- 翌金融機関営業日までに振込処理が行われる
そのため今年も払い戻し方法が同じになると考えられますので参考にしてくださいね。
払い戻し後にハガキが届く?
去年払い戻しをした人にはハガキが届いた模様。
ツイートの日付が6月11日なので申請をして1か月以内にはハガキが届くのでは。
払い戻しの期間内に早めに払い戻しをしてもハガキが届かなかったら払い戻しができていない可能性が高いと考えられます。
そのため払い戻しは、
- 払い戻しは早期におこなう
- 毎日メールの確認をしよう
払い戻しされなかったら大金を失うことになります。
来年のロッキンに参戦するためにもきちんと払い戻し作業とメールの確認をするようにしましょう。
代替公演はあるの?
まさかの2年連続で中止になったロッキン。
そのためロッキン2021の代替公演はあるのでしょうか?
今のところ代替公演は無い可能性が高いと考えられます。
なぜならコロナによる緊急事態宣言をする方針を固めたからです。
そのため代替公演の見込みは低いと考えられます。
もし代替公演ができるなら今回当選したファンの人たちを優先的に代替公演へ当選してもらいたいものですね。
まとめ
ここまでロッキン2021の中止による払い戻し方法や払い戻し期間、代替公演の有無について説明してきました。
まとめると、
- ロッキン2021の払い戻し方法は7月中旬に案内がある予定
- 払い戻し期間についても7月中旬に案内がある予定
- 払い戻し期間は1か月になるのでしっかりメールが届くように確認しておこう
- 代替公演の可能性は低い
ロッキン2021がいよいよ始まるといった開催直前の中止要請。
感染拡大防止のためとはいえ当日を楽しみにしていたファンにとって開催中止はとても残念。
それよりもロッキン2021が開催中止になったことで他のイベントに影響が出ないのか。
ロッキン2021の代替え公演が来年の夏までないのかも引き続き動向を見ていきます。
新たな情報が入りしだいお伝えしますね。