鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんをテレビで知ったという人は多いと思います。
私もテレビを見て鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの名前を初めて知りました。
中東で有名な日本人である鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんのことが気になりませんか?
そこでこの記事では鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんについて、
- 大学などの学歴や経歴について教えて!
- 年齢や出身は?
- ところで本名ってなに?
といったこと中心にお伝えしますね!
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)の大学や学歴などの経歴を紹介!
中東で有名な日本人である鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さん。
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの大学や学歴といった経歴が気になりませんか?
それでは鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの大学や学歴などの経歴について説明しますね。
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)のプロフィールを紹介!
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんのプロフィール
- 名前:鷹鳥屋明
- 読み方:たかとりや あきら
- アラブ名:シャムス・カルマ
- 誕生日:1985年
- 年齢 :35~36歳
- 出身地:大分県
- 出身高校:大分舞鶴高校
- 出身大学:筑波大学(最終学歴)
- 血液型 :O型
- 職業 :日本と中東の合併企業のサラリーマン
年齢は35~36歳なんですね!
そして出身は大分県!
それではまずは大学と学歴を見ていきましょう!
大学や学歴を紹介!
それでは大学などの学歴を見ていきましょう!
じつは鳥屋明(たかとりやあきら)さんはとても優秀な高校と大学を卒業されていたんです。
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)の学歴
- 出身高校:大分舞鶴高校
- 出身大学:筑波大学(最終学歴)
『大分舞鶴高校』
大分舞鶴高校 | |
住所 | 大分県大分市今津留1丁目19−1 |
最寄り駅 | 牧駅 |
大分舞鶴高校は偏差値68もある高校。
大分でもトップクラスの偏差値をほこる高校です。
卒業生はミュージシャンの「南こうせつ」さんといった有名人の名前も。
そして大学はなんと筑波大学!
『筑波大学』
筑波大学 | |
住所 | 茨城県つくば市天王台1丁目1ー1 |
最寄り駅 | つくば駅 |
筑波大学の第一学群人文学類歴史学専攻をしていたそうです。
第一学群人文学類歴史学専攻とは人類の歴史の始まりからいろんな分野に別れて人類の能力や歴史、文化をそれぞれの専門分野から探求することを学ぶ学問です。
つまりひと言でいうと人類の歴史をいろんな方面から学ぶこと。
こんな難解な学問を学んでいたわけです。
そもそも筑波大学の第一学群人文学類は偏差値63といった高偏差値!
これだけ見てもとても鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんはとても優秀な人物ということがわかりますね!
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)の経歴を調査した!
それでは鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの経歴を調べてみました。
大学卒業後はガンダムを作りたくて日立製作所へ就職!
ガンダムを作りたい!
そんな少年のような大きな夢を持って就職した日立製作所。
たしかに最先端技術の宝庫といっても過言ではない日立製作所ならガンダムを作ることもできると思っても仕方ありませんよね!
現に日立はまるでガンダムのような小型ロボットまで制作しているんですから!
日立が制作した「ASTACO-SoRa」は原子力発電所のがれき除去作業に活用するための遠隔操作ロボット。
たしかにこのようなロボットが作れる日立製作所ならガンダムも作れてしまうのかも・・・!
ただ鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの日立製作所での仕事は財務や経営企画の部門で働いていたんだそう。
なんだかガンダムの開発にはちょっと遠い部門ですよね。
時は流れて5年後になんと!転機が訪れるのです!
『日本・サウジアラビア青年交流団』の募集をTwitterで見つける
日立製作所に就職して5年後のある日のこと。
Twitterで外務省・サウジ政府主催の『日本・サウジアラビア青年交流団』募集を見つけます。
そして見事に外務省から『日本・サウジアラビア青年交流団』のメンバーに選出されました。
このメンバー入りによりサウジアラビアに滞在することが決まったのです。
中東に魅力を感じたのはお酒を飲まない文化だったから!
『日本・サウジアラビア青年交流団』でサウジアラビアに滞在した 鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さん。
中東に大きな魅力を感じたのはお酒を飲まない文化!
なぜお酒を飲まない文化に魅力を感じたのか気になりませんか?
じつは鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんはまったくお酒が飲めないんだそう!
確かにお酒が好きでない私も職場の飲み会なんて苦痛そのものでした。
ぶっちゃけビールよりコーラのほうが好きだなんて口が裂けても言えませんでしたから。
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんも会社の飲み会では苦痛で悩んでいたそうです。
なんと日立製作所に入社した時から飲み会に悩まされていたからホントに苦痛だったんですね!
私は体質上、ほとんどお酒が飲めません。いわゆる、下戸です。
しかし、古い体質だった会社では飲みの席を仕事、もしくはその延長の一環として扱う文化があり、そのことで入社してからずっと悩まされていました。
https://job.newspicks.com/articles/365
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんにとって飲みの席がなくビジネスや人付き合いが進められる中東に魅力を感じたのも無理はありません。
そんな出来事から中東にどっぷりハマっていくわけです。
バーレーン、カタール、ヨルダンなどの中東世界にどっぷりハマっていく・・・!
その後もバーレーン、カタール、UAE、ヨルダン、パレスチナを巡ります。
『日本・サウジアラビア青年交流団』が狩猟してからも外務省の担当とは付き合いは続き、あるパーティーがきっかけでさらなる転機が!
パーティーで出会ったバーレーンの副大使とサウジアラビアのインスタグラマーから、
「キミはオモシロいからSNSをやったほうがいい」と勧められます。
SNSを始めたほうがいいとのアドバイスを受けたことをきっかけにSNSの発信を開始したワケです。
インスタグラムで7万人のフォロワーを獲得!
ではSNSでの発信は何をしたのでしょうか?
アラビア語でアニメや漫画、エンターテインメントの話を発信したのです!
するとフォロワーが増え始め、いつしか「中東で有名な日本人」として認識されることに!
インスタグラムのフォロワー数は、なんと7万人も!
やはりただモノではなかったんですね!
王族たちの繋がり
そして王族たちとのつながりも!
- 部下でありラッパーでもある人物を経由し、サウジアラビアの王子から「会いたい」との連絡がきた
- サウジアラビアの財閥総帥から、「会社の総会でプレゼンをして欲しい」と依頼された
- 中東最大のプロテイン会社創始者4男から、クウェートで開催される会社のイベントに招待された
- パレスチナ駐在のUNRWA国連職員から、「パレスチナ人難民キャンプにある学校の生徒たちと一緒に遊んであげて欲しい」とお願いされた
まさに日本と中東をつなぐ架け橋をしていたんですね!
で、本名は何?
鷹鳥屋明(たかとりやあきら) さんという本名はホントに珍しいですよね。
これは本名なのでしょうか?
じつは 鷹鳥屋明(たかとりやあきら) は本名ではありません。
しかし残念ながら本名は公表されていませんでした。
では 鷹鳥屋明(たかとりやあきら) の由来は何でしょうか?
「鷹鳥屋」という名字は母方の実家「 鷹鳥屋神社」が由来。
『鷹鳥屋神社』
鷹鳥屋神社 | |
住所 | 大分県佐伯市宇目大字南田原 Unnamed Road |
なんと鷹鳥屋神社は鎌倉時代に創建された由緒ある神社。
創建されてからなんと約730年もの歴史があるんです!
鷹鳥屋神社は標高650mの鷹鳥屋山の9合目付近に位置しているそうですよ。
「鷹鳥屋神社」から「鷹鳥屋」を名乗っているんですね。
また、「明」は本名だと本人が発言しています。
本名についてまとめると、鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの名字である「鷹鳥屋」は「鷹鳥屋神社」から名乗っていて、本名は公表されてません。
はたして本名が公表される日が来るのでしょうか?
本名について新たな情報が入りましたらお伝えしますね。
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)の本でコミュ力を高くしよう!
じつは鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんは本を出版しています。
「私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか』(星海社 e-SHINSHO)
私もAmazonでキンドル版を購入して読みました。
ひと言でいうととても読みやすい。
軽快な語り口調で流れるような文章。
自分で読んでいるのにまるで鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さん本人に話してもらっているような感じ。
しかも暗い話ではなく明るいタッチで語っているのです。
はじめからオモシロい本ってなかなか出会えませんよね?
Twitterでも鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの文章はオモシロいとの感想も多数!
鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの書いた文章や言葉の使い方などは日常の会話に役立つことは間違いなし。
なにか話すとマイナスな話や暗い話題になる人は間違いなく読んだほうがいい本です。
明るく話す話術を鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんからレクチャーされているようでとても参考になりました。
コミュ力を上げたい人には参考になる本ですよ!
もちろん中東のことも書かれており知らなかった事実がとても多くて驚きます。
コミュ力と中東の勉強が同時にできる鷹鳥屋明(たかとりやあきら)さんの本は話題作りにもぜひ!
まとめ
ここまで鷹鳥屋明(たかとりやあきら)の経歴や学歴・大学は?年齢や本名と出身を調査してきました。
まとめると、
- 年齢は35~36歳
- 本名は不明だが名前の「明」は本名
- 「鷹鳥屋」は母方の実家である「鷹鳥屋神社」が由来
- 外務省の『日本・サウジアラビア青年交流団』に参加したことがきっかけ
- パーティーでのアドバイスでインスタを開始した
- SNSではアラビア語でマンガやアニメなどを発信しフォロワー7万人!
- 学歴は優秀で大学は筑波大学!
中東で一番有名な日本人として活躍している鷹鳥屋明さん。
SNSではアラビア語で日本のマンガやアニメを発信しています。
そんな鷹鳥屋明さんは日本と中東をつなぐ大事な架け橋。
何がきっかけで人生の転機が訪れるのかはわかりませんが、鷹鳥屋明さんのやりたいことに向かってやり抜く姿には学ぶべきことがたくさんあります。
鷹鳥屋明さんのオモシロい語り口調や文章はとても参考になるのでコミュ力を上げたい人はぜひ読んでくださいね!
私も読んでみたところ明るく話すための話口調が参考になる文章ばかり。
明日から使える楽しいストーリーや話口調がとても参考になりますよ!