TinyTAN(タイニータン)と紅茶花伝のコラボはいつからいつまで?対象店舗はどこ?

BTSのキャラクター「TinyTAN(タイニータン)」と紅茶花伝のコラボ第2弾が決定しました。

今回は「TinyTAN(タイニータン)」のA4クリアファイルやペットボトルチャームがもらえるファンにはたまらないコラボ企画!

とはいえコラボ企画はいつからいつまでなのか、対象店舗がどこなのかが気になりませんか?

そこでこの記事では「TinyTAN(タイニータン)」と紅茶花伝のコラボ第2弾について、

  • コラボ期間はいつからいつまで?
  • 対象店舗はどこなの?

といった内容を中心にお伝えしますね。

BTS「TinyTAN(タイニータン)」と紅茶花伝のコラボ第2弾はいつからいつまで?

https://twitter.com/KOCHAKADEN_1992/status/1498115740251168771

「TinyTAN(タイニータン)」と紅茶花伝のコラボ企画第2弾の期間はいつからいつまでなのでしょうか?

コラボ企画第2弾の期間はもらえるグッズによって開始期間が違うので注意が必要です。

・A4クリアファイル:2022年3月7日(月曜)~なくなりしだい終了

・ペットボトルチャーム:2022年3月8日(火曜)~なくなりしだい終了

そのためコラボ期間の開始日が違うので注意が必要です。

さらにTwitterでは抽選100名にコラボアイテムがゲットできるキャンペーンも。

それではTwitterのコラボ期間いつからなのでしょうか?

・Twitter:2022年2月28日(月)~3月7日(月)まで

また、1回限りのコラボCMも企画されています。

1回限りのコラボCMが放送されるタイミングは、

番組名     :日本テレビ「しゃべくり007」
・放送日時  :2022年3月7日(月)夜10時~11時の間で1回限り放映 ※全国一律

そしてそして東京の地下鉄「東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード」では巨大広告を掲載するコラボ企画も。

掲出期間 :3月7日(月)~3月13日(日)
・掲出場所 :東京メトロ新宿駅 メトロプロムナード(新宿駅の東口と西口を結ぶ通路)
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

このようにさまざまなコラボ企画を展開していきます。

が、それぞれの企画により開始期間が違うので日にちの間違いが起こりそうです。

そのためそれぞれの企画がいつからいつまでなのかをまとめてみました。

  • A4クリアファイル:2022年3月7日(月曜)~なくなりしだい終了
  • ペットボトルチャーム:2022年3月8日(火曜)~なくなりしだい終了
  • Twitter:2022年2月28日(月)~3月7日(月)まで
  • 1回限りのコラボCM放送日: 2022年3月7日(月)夜10時~11時の間で1回限り放映 ※全国一律
  • 東京メトロの巨大広告の掲載期間 :3月7日(月)~3月13日(日)

それぞれの期間を間違わないように注意してくださいね。

コラボ企画第2弾の対象店舗はどこ?

BTS「TinyTAN(タイニータン)」と紅茶花伝のコラボグッズがゲットできる対象店舗はどこなのでしょうか?

◆「A4クリアファイル」の対象店舗

  • スーパーマーケット
  • ドラッグストア
  • ディスカウントストア

条件:「紅茶花伝」対象商品を4本買う

期間:2022年3月7日(月曜)~

◆「ペットボトルチャーム」の対象店舗

  • コンビニエンスストア

◆条件:「紅茶花伝」対象商品を2本買う

◆期間:2022年3月8日(火曜)~

それぞれのグッズによって対象店舗が違うので注意してください。

とはいえ一部の店舗は対象店舗じゃない可能性も。

確かに近所の小さな小さな個人スーパーがコラボ企画の対象店舗とは考えにくいです。

そのため前回2021年8月でコラボ企画の対象店舗だったスーパーやドラッグストアを紹介しますね。

【TinyTAN(タイニータン)紅茶花伝コラボ企画第1弾の対象店舗/販売店(2021年8月)】

◆スーパーマーケット

  • イオン
  • COOP(Aコープ)
  • 業務スーパー
  • マックスバリュ
  • イトーヨーカドー
  • ドンキホーテ
  • ライフ
  • 西友
  • アピタ(ピアゴ)
  • 生協
  • バロー
  • トライアル
  • ヤマナカ
  • アルビス
  • とりせん
  • マルナカ

◆ドラッグストア

  • マツキヨ
  • ウエルシア
  • ココカラファイン
  • ツルハドラッグ

上記の対象店舗はコラボ企画第1弾のときにグッズがもらえた店舗です。

そのため上記の店舗が今回も対象店舗の可能性が高いと考えられます。

ちなみに対象商品を買うとその場で手に入るグッズの場合、ほとんどの場合、対象商品とともにグッズが入荷されます。

なので今回も対象商品とグッズがいっしょに入荷されるはず。

そう考えると上記の販売店でコラボグッズを取り扱いしている可能性が高いですね。

とはいえコラボ企画第1弾の開始直後にスーパーに行ったもののグッズが無かったとの口コミも。

もしかしたら開始直後にはまだグッズが入荷されてない可能性もあります。

そういう場合はグッズが入荷されるまで1日ほど日にちを置く必要もありそうですね。

また、コラボ企画第1弾のときには大型スーパーには無かったのに近所のスーパーにあったとの情報も。

そのため大型店舗よりも小さなスーパーがねらい目なのかもしれませんよ。

まとめ

ここまでTinyTAN(タイニータン)と紅茶花伝のコラボ企画第2弾について期間や対象店舗などをお伝えしてきました。

まとめると、

  • A4クリアファイルの期間:2022年3月7日(月曜)~なくなりしだい終了
  • ペットボトルチャームの期間:2022年3月8日(火曜)~なくなりしだい終了
  • 対象店舗はグッズによって違う

グッズによって始まる期間が違うので気を付けてくださいね。

大型店舗になかった場合は小さな店舗も狙ってみるのもひとつの手です。

ファンが店舗に殺到する可能性が高いのでコロナに気を付けてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。