世界が絶賛した話題作である北朝鮮の強制収容所での生活を描いた映画「トゥルーノース」。
「トゥルーノース」は2021年6月4日に映画上映されます。
そこで気になるのは近場の映画館で「トゥルーノース」が上映されるのかどうか?
また、コロナで外出を控える人向けに動画配信があるのかも気になるところ。
というわけでこの記事では北朝鮮の強制収容所を描いた映画「トゥルーノース」の、
- どの映画館で上映されるの?
- 外出を控える人向けに動画配信はあるの?
- さっさとネタバレや結末だけを教えてくれ!
- 北朝鮮の反応を見てみよう!
といった内容を中心にお伝えしますね!
そもそも実話をもとに映画化されているので実写ではホラー並みになるのでアニメでの表現方法を選んだとのこと。
そのことに関しても詳しくお伝えしますね!
それではどうぞ~!
どの映画館で上映されるのかを調べてみた!
映画「トゥルーノース」の上映館は全国のTOHOシネマズの8スクリーンと他の映画館4スクリーンで合計12スクリーンのみ。(2021年5月現在)
北海道 | 札幌シネマフロンティア |
関東 | |
千葉県 | TOHOシネマズ ららぽーと船橋 |
東京都 | TOHOシネマズ 日比谷/TOHOシネマズ シャンテ |
神奈川県 | TOHOシネマズ 川崎 |
キノシネマ横浜みなとみらい |
東海 | |
静岡県 | TOHOシネマズ 浜松 |
愛知県 | ミッドランド スクエア シネマ |
関西 | |
京都府 | TOHOシネマズ 二条 |
大阪府 | TOHOシネマズ なんば 本館・別館 |
TOHOシネマズ 梅田 本館・別館 | |
兵庫県 | TOHOシネマズ 西宮OS |
九州 | |
福岡県 | キノシネマ天神 |
上映館が12スクリーンしかないので東北や甲信越などに住んでいる人が上映されている映画館に行くにはかなりの労力が必要な状態。
ヒット映画「鬼滅の刃」の上映館は全国各地の都道府県にあるのと比べると「トゥルーノース」の上映館が少ないのは否定できません。
仮に東京に住んでいても八王子市から東京の上映館までの移動時間は1時間以上!
そのため上映されている映画館まで出かけることはなかなか難しいですね。
しかし反響によっては上映される映画館が増える可能性もありますので、今後新たな情報が入りしだいお伝えしますね!
動画配信はあるの?
動画配信予定は今のところ決まっていません。
「トゥルーノース」の配給元は東映ビデオです。
東映ビデオは劇場用映画やテレビ映画など幅広く展開しており、最新映画でも特別配信として動画配信をする試みも。
たとえば「魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー」は2021年4月29日上映開始の映画。
上映開始後の1か月後である5月21日には特別配信という形で動画配信を開始しています。
配信動画はレンタルで1600円。映画館で見るならひとり分の金額ほどですね。
しかも映像特典として「魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー」公開直前舞台挨拶映像のオマケも。
リビングの大きなテレビで視聴すれば1600円で家族みんなが集まってみることができるので金額的にはかなりお得!
ただ一つ難点が。それはユーネクストやFOD、アマゾンプライムビデオといった動画配信サービスでの視聴ではなく、MIRAILと東映特撮ファンクラブ(TTFC)で視聴する必要があること。
また、ホームページにはMIRAILと東映特撮ファンクラブ(TTFC)以外での動画配信予定は無いとの記載も。
正直いって新たに登録する作業などちょっとめんどくさいですよね。
とはいえコロナの影響で上映されている映画館に出かけることも不安な時期。
しかも「トゥルーノース」は全国の上映館は12スクリーンであり、気軽に上映館に出かけられる人のほうが少ないのが現状。
そのため「トゥルーノース」が動画配信サービスがされれば電車賃や出かける時間の手間よりもかなりラクに見られるのは事実です。
今後の反響によっては動画配信サービスもあり得ますので期待して待ちましょう!
動画配信サービスについても新たな情報が入りしだいお伝えしますね!
さっさと結末やネタバレを教えてくれ!
映画の結末やネタバレだけを知りたい人、いますよね!
たしかに上映館の少なさから映画館に行くのが大変だし、現在は動画配信されるのかがわかりません。
住んでいる地域や環境によっては見ることができない人のほうが多いのが現状です。
ということで内容を知りたい人のために結末やネタバレを含むレビューサイトのリンクを貼っておきます。
結末やネタバレを見に行く!
まあ、確かにほんのちょっとだけネタバレになりますが、まさかの結末にビックリ!
これだけではネタバレになっていないですね(笑)どんな映画も結末はびっくりしますからね。
しかし「トゥルーノース」は結末がホントに驚きます!ネタバレになりますからここでは記載しませんよ!
結末やネタバレを見る場合は自己責任でお願いしますね!
やっぱり結末やネタバレを見に行く!
北朝鮮の反応を見てみよう!
6年前に公開された「ザ・インタビュー」という北朝鮮の金正恩を暗殺するハリウッド映画があります。
「ザ・インタビュー」への北朝鮮の反応は驚くことばかり!
なんと「ザ・インタビュー」公開後は映画製作者たちが北朝鮮政府から脅迫されたとのこと。北朝鮮が反応したらガチで脅迫するんですね!
また、配給元であるソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントに対してサイバー攻撃も!
そのため「ザ・インタビュー」の動画配信予定が中止された経緯もあり、そして現在(2021年5月)でも動画配信がされていません。反北朝鮮に対する映画には北朝鮮は本気で反応するんですね!
そして今作「トゥルーノース」では北朝鮮の人権問題を扱っています。
そのため人権問題に関心の高い欧米各国では上映への期待が高まっているそう。
逆に中国では上映は不可能であり、やはり人権問題に対する意識や国と国とのつながりが理由である可能性が。
北朝鮮より先に中国が反応していますね。
ちなみに「トゥルーノース」の監督・脚本を手掛けた「清水ハン栄治」さんは制作資金集めで世界中の映画会社を訪れます。
しかし脚本に興味を持っても北朝鮮を題材に扱っているため断られることが何度も!
やはり映画会社は北朝鮮の反応に敏感な様子。
それならば監督・脚本を務めた「清水ハン栄治」さんに対して北朝鮮の反応はヒドイのでしょうか?
と思ったら、まったく北朝鮮は反応していない状態。
なぜかというと、北朝鮮に対して事実を述べているだけで、北朝鮮の政治や金正恩の批判をしていないから。
それに大政治家や金正男などの国家を揺るがすレベルではないから。
つまりうるさいハエくらいにしか思われないということ。
現に「清水ハン栄治」さんに危害が加えられたことなく過ごされています。
しかし今後「トゥルーノース」が大ヒットし、上映拡大する方向になったら北朝鮮も何かしらの反応があるかもしれません。
何はともあれ「清水ハン栄治」さんや関係者に危害が加えられないことを願うばかりです。
北朝鮮の反応に関しては新しい情報が入りしだいお伝えします!
まとめ!
ここまで北朝鮮を題材にした映画「トゥルーノース」についてお伝えしてきました。
「トゥルーノース」に関してまとめると、
- 上映する映画館は全国で12スクリーン
- 動画配信は未定
- 映画の結末やネタバレは自己責任で別サイトへGO!
- 今のところ北朝鮮の反応は無い
北朝鮮の強制収容所を題材に用いた映画「トゥルーノース」。
強制収容所には12万人が収容されています。
収容所には無実の子どもたちやその家族も多いのが現実。
無実の子供たちやその家族が少しでも幸せになれるように願いましょう。