フジテレビで11月5日放送の「ウワサのお客さま」で紹介された「2021秋冬 新作チョコ BEST3」。
堂々の第1位に輝いたのはロッテ「白いチョコパイ」。
ですが、「白いチョコパイ」がどこで買えるのか気になりませんか?
そこでこの記事では「白いチョコパイ」がどこで買えるのか調べてみました。
さらにチョコレートマニアが選ぶ2021年秋冬新作チョコbest3も紹介しますね。
それでは続きをどうぞ~。
目次 (押すとジャンプするよ)
白いチョコパイはどこで買えるのか調べてみた!
日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021年秋冬新作チョコbest3」の堂々1位に輝いたチョコはロッテの「白いチョコパイ」。
それでは「白いチョコパイ」はどこで買えるのでしょうか?
「白いチョコパイ」は全国のスーパー、コンビニで販売予定
しかし冬季限定なので売り切れに注意してくださいね。
なぜならテレビで放送された商品なのでかなりの認知度。
そのため大人気で売り切れる可能性が高いはず。
スーパーやコンビニで見かけたら売り切れる前に購入しておくことをおススメします。
白いチョコパイの値段は?
やっぱり気になるのは「白いチョコパイ」の値段ですよね。
「白いチョコパイ」の値段は
118円前後(税込み)となると予想されます。
「チョコパイ1個の値段が118円!?高い!」
と感じる方もいるのでは?
しかしロッテチョコパイの値段は6個入りで350円前後。
しかし「白いチョコパイ」はホワイトチョコがコーティングされイチゴとラズベリーのソースが包まれたしっとりしたケーキ。
普通のチョコパイとは一線を画す商品。
これは豪華なチョコパイですよね!
ホワイトチョコと甘酸っぱいイチゴとラズベリーソースなんて無限に食べられそう。
疲れた日に食べたら疲れがラクになりますね。
たったの118円前後で疲れがとれて心の癒しを得られます。
ゆっくり眠れて明日への活力がみなぎりそうですね!
気になるカロリーは?
とはいえやっぱりカロリーが気になりませんか?
おそらく「白いチョコパイ」のカロリーは、
180~200Kcalと予想されます。
なぜなら通常のチョコパイが156Kcalで「ピスタチオと苺のフレジェ」のカロリーは180Kcal。
となると「白いチョコパイ」はホワイトチョコでコーティングされているのでカロリーはさらに高いはず。
そのため200Kcalほどになると予想されます。
カロリーが気になる人は主食を減らして「白いチョコパイ」を食べることをおススメします。
販売期間はいつまで?
冬季限定の「白いチョコパイ」。
では冬季限定の販売期間はいつまでなのでしょうか?
11月9日~1月ごろになると予想されます。
「白いチョコパイ」の発売日は11月9日。
販売終了時期は1月ごろになるのでは。
販売期間は2~3か月なので「白いチョコパイ」を見つけたら早めに購入しておくことをおススメします。
2021秋冬 新作チョコ BEST3を紹介!
日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」を紹介しますね。
- 第3位:江崎グリコ「冬のくちどけアーモンドピーク」
- 第2位:ローソン「生ガトーショコラ」
- 第1位:ロッテ「白いチョコパイ <初雪ミルク>」(※11月9日発売)
どれも食べたいですね!
まとめ
ここまで「ウワサのお客さま」白いチョコパイはどこで買えるのかと「2021秋冬 新作チョコ BEST3!」をお伝えしました。
まとめると、
- 白いチョコパイは全国のスーパーやコンビニで購入可能
- 販売期間は11月9日~1月ごろになると予想される
- 価格は118円前後
- カロリーは200Kcalと予想
そして「2021秋冬 新作チョコ BEST3!」は、
- 第3位:江崎グリコ「冬のくちどけアーモンドピーク」
- 第2位:ローソン「生ガトーショコラ」
- 第1位:ロッテ「白いチョコパイ <初雪ミルク>」(※11月9日発売)
期間限定なので見つけたら売り切れる前に購入することをおススメします。