2021年11月1日はV6の解散日前にラストツアー「V6 groove」を開催します。
そしてラストツアー最終日である11月1日には生配信も予定されているので見逃せません!
ラストツアー最終日に参加したくても惜しくもチケットをゲットできなかった人には生配信が予定されています。
そのためラストツアー最終日を見れることで少しはホッとしている人もいるのでは?
そこでこの記事ではV6ラストツアー【 V6 groove】について、
- 生配信の視聴方法は?
- 見逃し配信はあるの?
- 販売期間はいつ?
という内容を中心にお伝えします。
目次 (押すとジャンプするよ)
V6ラストツアー【 V6 groove】生配信の視聴方法は?
気になるのはV6ラストツアー【 V6 groove】生配信の視聴方法ですよね?
視聴方法はチケットを購入すればスマホやタブレット、パソコンなどで視聴することができます。
で、さらに気になるのはジャニーズファンクラブ会員ではなくても生配信チケットが購入できるかどうかですよね?
結果的にファンクラブではない一般人も生配信チケットが購入可能になる可能性が高いです。
というのも2021年5月に開催されたキスマイのコンサートの生配信。
キスマイの生配信では生配信視聴チケットはファンクラブ会員以外で一般にも販売されていました。

もちろんファンクラブ会員と一般とでは生配信チケットの価格が違うのは致し方ありません。
が、ファンクラブ会員ではない一般人でも生配信が視聴可能でした。
そのためV6ラストツアー「V6 groove」の生配信も一般人が購入できる可能性が高いと考えられますね。
V6ラストツアー【 V6 groove】生配信チケットの販売期間は?
それではV6ラストツアー【 V6 groove】の生配信チケットの販売期間はいつからになるのでしょうか?
販売期間の開始をいつにするかは今のところ不明です。
が、販売期間の終了日はラストツアーの当日までの可能性が高いです。
なぜならキスマイの生配信ライブではライブ開始後30分まで生配信視聴チケットが購入可能だったからです。

そのためV6ラストツアー【 V6 groove】の生配信チケットの販売期間もライブ開始後30分までの販売とみてもよいのでは。
現在は販売期間の詳細は公式では発表されていません。
しかしキスマイの生配信でも公演開始30分後まで生配信チケットが購入できました。
だから今回も生配信チケットの販売期間はラストツアー最終日の公演開始30分後まで購入可能と考えてよさそうですよ。
V6ラストツアー【 V6 groove】は見逃し配信があるの?
気になるのは見逃し配信があるかということですよね?
公式では見逃し配信の発表はされていません。
しかし2020年に開催されたジャニーズのライブ、ハッピーライブでは1週間の見逃し配信で視聴可能でした。

そのためV6ラストツアー【 V6 groove】でも見逃し配信ができる可能性が高いと考えられます。
しかし2021年7月開催のトラジャ全国ツアーでは見逃し配信は無かったとのこと。
とはいえV6ラストツアー最終日。
見られなかった人のために見逃し配信が用意されてもいいのでは?
見逃し配信については公式の発表がまだなのが現状。
そのため見逃し配信については公式の発表がありしだいお伝えしますね!
まとめ
ここまでV6ラストツアー【 V6 groove】生配信の視聴方法と販売期間・見逃し配信があるのかをお伝えしてきました。
まとめると、
- 生配信の視聴方法はチケットを購入すれば誰でも見れる可能性が高い
- 販売期間はライブ開始後30分までと予想
- 見逃し配信は公式の発表を待ったほうが良い
なにはともあれ私たちに感動や夢を与え続けてきたV6。
そんなV6のラストツアーを画面越しから盛り上げましょう!